戸隠地質化石博物館の日記

博物館周辺での日々のできごとを、地質、植物、動物などの各担当者が書いていく日記です。

異常な12月…

今朝、出勤してみると、博物館のガラス窓にびっしりと結露ができていました…

 

 

?????

 

 

生暖かい、異様な感じです…

 

百葉箱の温度計をチェックすると…

 

 

11℃を越えていました…

 

??????

 

12月としては異例の暖かさ…

 

 

午後1時すぎで15℃ほど…

 

長野地方気象台の観測では、長野県佐久市では今日20℃を越えたようです…

 

お昼のニュースでは、隣の白馬村で土砂災害が発生した様子が流れていました…

 

65㎜以上の雨が降ったことに加え、この暖かさが原因か?

 

いろいろネットで検索すると、

 

昨日の夜8時ごろ、新潟県糸魚川市では気温が26℃あったそうです…

 

白馬でも気温が12℃もありました…

 

暖かさによる融雪も加わって、土石流が発生したのでは…と推測…

 

 

 

🐕「それで、博物館でも、この結露だったのじゃな! 納得じゃ…」

 

 

融雪期は大きな土砂災害が起こりやすい…

 

このあいだ、そんな画像がでてきたので、紹介します…

 

 

平成9年(1997)5月に発生した、奥裾花渓谷での融雪期地すべり

 

裾花川上流、濁沢で発生した地滑りが、川をせき止めて湖ができました…

 

 

🐕「そんなこともあったのう…」

 

って、柴犬館長、おいくつですか?

 

 

閑話休題

 

明日は、味噌の仕込みの日…

 

 

この布団の中で、麹を育成中…

 

納豆菌の影響はないか… チェックします…

 

 

🐕「安心してください… 大丈夫ですよ… 今のところ…」

 

米麹ができ上りつつあります…

 

🐕「糸をひいている様子はありません…」

 

大豆と混ぜると、糸を引くかもよ…

 

🐕「がーん、そうかもしれぬぞ…」

 

この生暖かい陽気は、どう影響するのか、気になります…

 

この陽気は今日までで、明日は冬型になって寒くなるとのこと…

 

 

今日もおあとがよろしいようで…