戸隠地質化石博物館の日記

博物館周辺での日々のできごとを、地質、植物、動物などの各担当者が書いていく日記です。

暮らしを見つめる施設へ

このブログでも、何度か紹介してきましたが、

 

毎朝の柴犬館長、視察ルートに、国土地理院の電子基準点があります…

 

能登半島地震でもこの基準点が動いた、という話を紹介させていただいたので、

 

柴犬館長の命で、1月6日の朝に行きました…

 

 

戸隠の大地の動きを象徴する戸隠山を背景に、まず撮影…

 

 

接近を試みます…高さは5mぐらいあるでしょうか…

 

🐕「オベリスクのようじゃな…」

 

こんな説明板も設置されています…

 

 

荒倉山を背景に、記念写真…

 

🐕「これぞ、地球の動きを調べる聖地への初もうでじゃ…」

 

宇宙を飛ぶ、人工衛星から大地の動きがすぐにわかってしまうとは、

 

🐕「恐れ入谷の鬼子母神じゃ…」

 

 

雪のない、戸隠運動場です…

 

今日はちらちらと雪が降ったり、やんだり…

 

 

先日いった、鬼無里支所の横には、雨量計が設置されていました…

 

大雨の時の大事な情報を発信する場です…

 

以外にも身近なところにありますね…

 

国土交通省の管轄です… しかも、なかなかの大きさです…

 

その左側には積雪計も地味に設置されています…

 

左側が積雪深度の観測用、右側が新雪の深度を測るもの…

 

午前8時30分に人が読み取るようになっています。

 

しかも、新雪用は人がスコップで除雪しないといけません…

 

従来型のアナログシステム…

 

🐕「ピン・キリとはこのこと…えらい違いじゃ…」

 

しかし今年は、ほぼ開店休業中のようです…

 

🐕「みなさん、道には雪はありませんよ、じっくり博物館をご覧できますよ…」

 

ちょっと、寒いですが…

 

今日来たご家族連れは、面白い博物館ですね、と褒めていただきました…

 

 

 

閑話休題

 

先日のことです…

 

博物館で調べものにもよくつかう、あれ…みなさんもご存知だと思います

 

ボランティアの共同作業によって執筆及び作成される

フリーのインターネット百科事典のあれ、です… 

 

🐕「ウ から始まるあれじゃな…」

 

それに、当博物館が載っていました…

 

🐕「おっ、それはちょっと感動じゃ…」

 

周辺の地形を宇宙からみた画像で調べていたら、発見しました…

 

人工衛星から、大地の変化を読み取ることができる時代なので、

こうした公共施設が掲載されるのは、当然といえば当然なのですが…

 

昨年の12月中旬に掲載されたらしいと、推測されました…

 

🐕「あの、ウ…に載るとはなあ…」

柴犬館長も感慨深いようでございました…

 

今日も、おあとがよろしいようで…