あいにくの雪模様・・・
この先にあるはずの飯縄山もみえません
2月には ほぼなくなった雪なのに・・・
明日はまずまずのお天気のようですが
それなりの積雪量があり
急斜面の裏山は小さい子では
安全には歩けないだろうと
ウリハダカエデは本日回収してきました
実際 深いところではひざ下まで埋まりました
今年はいろいろバタバタで
いつもの山ではなくて
ウリハダは裏山のみ設置
そして 2週間ほど見に行けてなかったのですが
溢れていたのは2本だけで
あとは半分前後
それでも全部で6~7Lくらいは
樹液を回収できました
明日は
ヤマモミジ と イタヤカエデ の 樹液採集器 の 回収 と
巣箱の付け替え となります
今年は煮詰められた樹液も少なく
スプーン一杯の味見くらい・・・
シロップ代はとれません><
それなりに雪がある上
まだこれから降る予報ですので
歩ける準備をしてきてくださいね
って ブログでは 伝わらないかな^^;