戸隠地質化石博物館の日記

博物館周辺での日々のできごとを、地質、植物、動物などの各担当者が書いていく日記です。

3月としては記録的

昨日から今朝にかけて、大雪になりました…

 

またかよ…とちょっと憂鬱になります。

 

この2日で30㎝近くつもりました…

 

もう、これ以上は勘弁しておくれ…という気になります。

 

お日様が当たると、どんどん解ける雪なのですが…

 

駐車場の雪の山は、背丈ぐらいになりました…

 

 

もっと、2月3月と平均的に降ってほしいものです…

 

🐕「そううまくいかぬのが世の習い…」

 

いろいろありますな…

 

長野市のPTA新聞 

2024年3月1日発行 第128号に当館の記事が掲載されました…

 

 

真田宝物館と一緒です…

 

まだまだ、この博物館の存在をしらない人も多いようです。

 

一度、来ていただくと、面白いことがわかるのに…

 

🐕「ぜひとも、一度はご来館を! 山の中ですが…」

 

 

 

 

企画展の準備に集中しよう…

 

この博物館一帯は、裾花川の流域にある「柵」(しがらみ)と

 

呼ばれた場所…

 

そこが観光面で脚光を浴びたのは、昭和2年のこと…

 

 

裾花峡が日本百景に選ばれたときのこと…

 

東京日日新聞(現在の毎日新聞社)が、公募で全国各地の景勝地を選びました…

 

その際、裾花峡が入選しました…

 

長野市、芋井村、小田切村、柵村、戸隠村鬼無里村などで

 

お祝いをした時の画像です。

 

下祖山の分教場での一コマ、

 

戸隠になぜ人がすみ、集まるようになったのかをまとめています。

 

ぜひとも、企画展をご覧ください。