肉食恐竜の爪や牙
三葉虫
アンモナイト
三角貝
ホタテガイ
などを作りました。
でも
ただレプリカを作るだけでは面白くない!
これは自然観察会!
ここは学校を博物館にしたところ
つまり廊下が長い!
そこで
測ってみると展示室の廊下だけで46m以上ありました。
きら〜ん!
地球誕生から46億年(=46m)
廊下で地球誕生から現在を表現できるじゃないか!
子どもたちと生命の歴史を体感できるぞっ!
ってことで、廊下に作ったレプリカを並べて
地球誕生からの簡単な生命の歴史を再現してみました。
並べた様子の写真は撮り忘れました。
あまりにも子どもたちの反応がよくて
ついこちらものせられてしまった。
廊下での体験は
子どもたちに
恐竜の長い繁栄
ヒトの歴史がわずかなことなど
いろいろと考える機会にもなったようです。
そうそう
総入館者2万名まで あと 59名です。
いつが達成日になるでしょう?
予想も絶賛募集中!