戸隠地質化石博物館の日記

博物館周辺での日々のできごとを、地質、植物、動物などの各担当者が書いていく日記です。

今日から企画展…

お彼岸にはなったものの…

 

昨日は低気圧が日本列島を横断しました。

 

戸隠も雨でしたが、夕方から霙になり、

夜は雪になりました。

 

今朝の風景です。

 

フロントガラスにべちゃべちゃした積雪…

f:id:Naturalhistory:20220319081336j:plain



チューリップの芽も、雪に埋もれていました…

f:id:Naturalhistory:20220319082656j:plain



お彼岸にはいったのに、雪

 

「暑さ寒さは彼岸まで」なんていう経験則が

崩れはじめているようです。

 

このところ、戸隠でも暖かい日が続き、

雪解けが一気にすすみました。

f:id:Naturalhistory:20220319154320j:plain



そんな中、柴犬館長の探索で見つけたのが、

冬眠中のシマヘビです。

f:id:Naturalhistory:20220319154257j:plain



🐕「こんなところで、冬眠していたのか…」

 

🐕「不思議なやつらじゃ、温血動物には理解できぬ…」

 

翌日は、どこかに行ってしまいました…

カラスにやられちゃうような気もしています。

 

閑話休題

今日から企画展「わくわくどきどき理科室たんけん」が始まりました。

 

明治・大正・昭和・平成の各時代の理科資料を展示…

f:id:Naturalhistory:20220319103331j:plain



今となっては絶滅した教材も多数含まれます。

 

掛図や解剖図、上皿天秤ばかり、剥製、標本、

蒸気機関やモーターの模型、さらに昔の教科書など…

 

f:id:Naturalhistory:20220319103401j:plain



昔、理科準備室を覗いてみて、わくわくドキドキしたことを思い出しました。

 

「こんなものもあったよなぁ…」

f:id:Naturalhistory:20220319103413j:plain



「あっ、これ昔使ったよね…」

 

家族や仲間で、こんな会話ができるような

雰囲気の展示をしています。

f:id:Naturalhistory:20220319103348j:plain



6月まで開催していますので、

ぜひご覧ください。

 

🐕「わしも、みたいぞ… 秘書よつれてゆけ」

f:id:Naturalhistory:20220319154345j:plain



と、テレパスも届きました。

 

 

 

今日は、S大学の名誉教授も来館!

この博物館はおもしろいな!長野県一じゃないか?

上野の科学博物館以上だ、とおほめいただきました。

 

リベラルアーツの博物館は、ないからなぁ~と

やる気のある友達をまた連れてくる…と

言って帰られました。

 

ありがとうございます。

 

今日もおあとがよろしいようで…