2024-01-01から1年間の記事一覧
今日の気圧配置は、西高東低の冬型… 朝は、柴犬館長の頭の上に白いものが、降り積もります… クルマのボンネットの上も…うっすらと白くなりました 寒い、寒い… そんな中でも、お客様が来館されます… 途中で、本当に博物館があるのか心配になりました…という方…
11月22日 朝方は晴れでした… 朝焼けがきれいでした… 柴犬館長と、朝の視察… 柴犬館長は秋が深まり、忍術の修行にいそしんでいます… 世界的に忍術が流行っていることを、どこからか嗅ぎつけたようです… 今日は木の葉隠れの修行を… 柴犬だけに、まず芝生… 「う…
昨日11月20日は、お休みだったので、 朝の冷え込みを避け、柴犬館長と午前9時過ぎからの視察です… 戸隠連峰もすっかり冬景色… 里の雪は融けました… すっかり冬景色です… 公孫樹もすっかり落葉… 「きれいじゃが、臭い、臭いぞ、これは…」 柴犬館長の微妙な顔…
今朝は良いお天気 そのせいか 朝から お客様が来館! 週の中でも1,2を争うほど 来館者の少ない水曜日に! ありがたいことです^^ そして そうそうに まさかの その弐^^; 今日はこちら 右手は 城山動物園でも飼われているので みなさまも見慣れた フンボ…
「今朝、起きてみると、そこは雪国…」 今朝の気温は、-1℃… いよいよ冬将軍がやってきました… フロント部分には、雪が積もっていました… 道路は凍結はしていませんでした… よかった、 「うーん 昨年もこの時期に降ったな…」 里の初雪です… 朝方の飯縄山もこ…
今日はわくわく入門 裾花川で石ころ観察 午前中、陽ざしのあたる小春日和の中、 小学生の地層見学のコースを歩きます。 猿丸層の礫岩(約280万年前)の中の石ころと、 現在の河原の石ころの違い等を学びました。 もちろんメノウ探しも… 大人の参加者だったの…
近頃 かつて学校などからいただいてきた 寄贈標本(特にはく製など)の整理を時間をみつけて進めています というのは これはなになにとざっくりとした同定しかしてこなかったので いいかげん(10年以上ほったらかしてきたので)きちんとしようって感じです …
昨日はお休み、のんびりしようと思っていました… しかし、お昼ごろはとても良い青空が広がっていました… くつろいでいた柴犬館長が、要求! 「いつも秘書だけが遊びに行っておるが、ワシもどこかへ連れていけ…」 どすのきいた声でした… 仕方ない、秘書も柴犬…
お天気のいい日が続いています。 一昨日、おつかいで戸隠支所へ行ったときには、 待ち時間に上の階へ上り、展望を楽しみました。 飯綱山の麓のカラマツ林も色づいて、絶景です!! 今日は実やタネの写真を求めて、午後に館の周りをちょっと散策・・・ グラン…
今日は、C公民館の講座で、長野市街地を歩きました… 長野市は「水の都」というテーマであるきました。 今は、コンクリートやアスファルトの市街地ですが、 暗渠となった川がたくさん流れています… 長野県庁前の交差点にも、橋の欄干だけ残っています。 この…
今日も小学校の地層見学がありました… 5年生と6年生合わせて、11名の学校です… ちょっと遠くからの学校です… 戸隠ともゆかりのある地からの来訪なので、現地の案内も楽しかった… 子どもたちも石を割ったり、地層に触ったり、楽しんでいました… 思えば、この…
ここ数日、朝は冷え込む日が続きました。 霜がびっしり降りましたが、朝の陽ざしをあびるとすぐに融けます。 素晴らしきかな、太陽エネルギー! 今日の日中はぽかぽか陽気になりました。 これで冷え込みはひと段落するそうです。 タイヤの交換はもう少し先延…
今朝はまた放射冷却で、冷え込みました… JAの温度計は-1℃… 日の出も遅くなっております… 日の出直前の柴犬館長… 飯縄山を望みます… 朝日をあびて赤くなる戸隠連峰… 「葛飾北斎の赤富士にも匹敵するぞ、この美しさ…」 ご機嫌な柴犬館長は、その後も影分身の…
今朝は厳しい冷え込みです… 晴れたこともあり放射冷却で、初氷もみました… 残念ながらカメラを忘れ、撮影ができません… 「未熟者め… 迂闊なヤツメ…」 視察後、家に帰って撮影したのが、この画像… ただの曇りガラスのようにしか見えないので、爪でひっかいて…
今朝は冷え込みました… 朝の気温で3℃ほど… 本格的な寒気の流入です… 飯縄山の初冠雪も確認しました… 標高1600m以上は白くなっていました… 閑話休題 ここ2,3年ほど、裾花ダム管理事務所との協働・交流があり、 今日は奥裾花ダムの上流へ、地質見学の案内に…
今週は少し肌寒い日が続くようですが そのおかげか紅葉はすごい勢いで進んでいる気がします 休館日を挟んで山も色合いがまったく違う気がします 証拠の画像はありませんけど^^; 今日は小ネタで失礼します 館で生まれたアカハライモリの子どもたち 50以上…
今日も快晴! 行楽日和となりました^^ 昨日お休みをいただいていた某職員は、 朝、館長がさっそうと来館されたことに驚き(*_*)!! 取材対応が入ったそうです。 その背中に、生え代わり中の毛が残っていて、 思わず撫でまわしてしまいました><! 大変失…
今日、11月3日 文化の日は昨日とはうってかわって晴れ! 朝の視察時、戸隠連峰がキレイに見えました… (高妻山だけが雲の中でした…) 昨日は大雨で、帰りがけの楠川は、轟轟と水が流れていました… 11月なのにこんな大雨です。予想外です… 出勤時の荒倉山 今…
11月3連休の初日… 戸隠は雨 午後から、さらに激しくなりました… 雨が降ると意外ににぎわう博物館… 大学の授業が雨で、博物館見学になった団体もありますし、 戸隠神社参拝のついでに寄られるお客様も… 今日は80名以上のお客様が来館… 九頭龍様のお導きでしょ…
今日から11月… 時の過ぎるのは早いもの… あれよ、あれよと言う間に神無月がおわり、霜月へと… 柴犬館長も、マダラの柴へ… 昨日の朝の筋状の雲… 秋らしい空になりました… こちらは、今朝の朝焼け… 日の出も確実に遅くなってきました… 朝日を浴びて、赤く染ま…
今日は良いお天気 ただ 週末は台風の影響もあり雨らしい そのせいか 青空なのに すこしもやっと うっすら虹のようなものも見えるのですが 画像では微妙・・・ 10/20から数えて12日目の10/31の今日の池の様子 水はようやく半分をこえたか 円柱型のコンクリー…
10月も最終週… 暖かいこともあって、昨年より入館者が増えました… ありがたいことです… 柴犬館長の換毛もすすみます… (これは自然現象… 秘書が過大なストレスをかけているわけではありません) 博物館へ来るための県道の橋も工事中… 若返りをはかっています…
もう、十月もそろそろ終わり… 朝の視察では、ケヤキやサクラの落ち葉が積もり… 「必殺?落ち葉隠れの術…」 などと、柴犬館長がはしゃいでいます… 閑話休題… 10月27日は、JPGU主催のフィールド見学(第2回)でした… 長野駅を出発し、長野油田の跡、飯縄山麓の…
今日は自然観察教室「実とたねで宝石箱づくり」 参加者のかたの行いがよいのか、今日も散策日和で、 午前中、館の周りを歩いて、元気な子どもたちと秋探しをしました! さすが、植物の会に参加のご家族だけあって、 「イタドリ 知ってる!」 「マムシグサは…
今日は植物観察会で、松代の町中を散策しました。 松代城の駐車場を出発点にまずは松代城跡へ 途中の畑のそばにはセンダングサが見られました。 外来種が多い中で、存在感がありました。 城内の公園の大きな枝垂れ柳の木は、枝がきれいに切りそろえられてい…
前回からの続き… お天気が良かったので、21日(月)お昼ごろ、柴犬館長と鏡池に行きました… 月曜日でも結構混雑しています… 駐車場は8割がたうまっています… 「うちの博物館もこのように、あ・り・た・い…ものじゃ…」 絵をかいたり、写真を撮ったりしている方…
*本日は柴犬館長が登場しません。ご了承くださいm(__)m 昨日、今日と お天気が不安定でしたが、 予定していた週末の行事の下見や草刈り、種まきなどの外仕事ができて、 ほっとしております^^ 下見で館の周りをうろうろしていたら、 赤いツツジの花が目に…
柴犬館長 秘書は忙しい10月… 西へ、東へ… お客さまのご案内… 昨日は、午前午後と長野市街地をうろつきました 柴犬館長の視察も含め、一日で合計30,000歩の歩数を稼ぎました… 先日の日曜日も、信州の地学を学びたいという方々を奥裾花へご案内… ここは地層の…
諸事情あって 休館日ですが 月曜日に来てみると まだ水が入ってない>< あけて 火曜日 ちょっと増えたけど まだ全然たりない;; なんとなく全域に届くか届かないかってとこではあるものの・・・ 夕方 気持ち ふえた このくらいあれば 虫たちは まぁ 飛べる…
本日は寒い>< 昨日と違って寒い>< そしてそんな日によりによって ビオトープのお掃除というイベントが行われました 実は 天気予報に10/20が掲載されたころから ずっと恨みがましく見つめていました なぜ雨予報にこの日だけ急に寒いの・・・と 毎日見つめ…