戸隠地質化石博物館の日記

博物館周辺での日々のできごとを、地質、植物、動物などの各担当者が書いていく日記です。

2014-01-01から1年間の記事一覧

マニア度クイズ!

近頃館内では 空前のDIYブームです。 (前からじゃんってツッコミがありそうですが・・・) 先の掃除用具入れやホワイトボードにとどまらず いろいろ行われています。 そして問題です じゃじゃんっ なにがかわったんでしょう? おわかりの人はかなりの通です…

一応・・・準備

紅葉もおわり 冬の足音が かなり大きく聞こえるようになってきました もうそろそろ お客様がくると ビックリする季節です^^; とはいえ この週末は3連休!!! まだまだビックリしてはいられない>< ってことで これまでカレンダーなどの裏に書いていた …

恒例になれ><

今日は 市内の某大学の女子が大勢見えました。 昨年も来ていただいていて好評だったらしく 今年も来ていただけたのです。 しかしたくさんの女子大生を前にして そのあまりの華やぎに写真を撮り忘れる始末^^; (なので今日は写真はありません。) なにしろ…

有終の美

今日は今年度の学校さんの地層見学最終日。 善光寺平をはさんで反対側の山の上から、 しかも、出発時点ではどしゃ降りだった、という中来ていただきました。 子どもたちの元気パワーで晴れ間もさし、 石好きの子も多く、にぎやかな観察会となりました^^ 今…

利便性

ものには使いやすさというものがありますね。 そのため 右利き用だったり 左利き用があったりしますよね。 でも 右利きだからって通り一遍の作りでは 使いづらいものも中には存在するものです。 某所の掃除用具入れもそうでした。そこで修正したものが こち…

新作

チラシをみて来館されたご家族づれが、 葉脈しおりづくりをやってみたい、と言ってくださったので、 文化の日には用意が間に合わなかった、 ヒイラギ・モミジ以外の葉っぱもチャレンジ^^ 秋らしく、ブナやイチョウ、 さらに館の周りにはえていた常緑樹、マ…

隠し撮り

といっても怪しいものではありません。 動物でもないです。 この時期 子どもたちが地層を見にやってきます 今日も市内の大きな学校がきました。 つまり大人数! (いつも地層を見ている時の画像ばかりなので 今日はちょっと毛色の違うものってことで) 時は …

地元

今日は地元戸隠の子どもたちと地層見学へ! 途中みぞれ交じりの雨がぱらつくこともありましたが、 戸隠っこのパワーで雨雲を吹き飛ばし、 スペシャルコースの奥の露頭まで行って来ました! じっくり地層にふれ、メノウを探し、 長野を代表する火山灰の地層も…

本末転倒

館内にはいろんな標本が展示してあります。 中にはさわれるものもあり 時にはそれが破壊されることも;; (もちろんそれは覚悟の上なんですが) 部品があれば ある程度は治せます。 でも 昆虫標本などでは 節々が飛び散って回収できないことも・・・ そのた…

珍客万来…

小春日和の今日は、各地からいろいろな方が来館。少ないながらも個性的なお客さまが来館。 国道406号線のバス停から30分以上も歩いてきた、というおじいさん戸隠宝光社から10km近くも歩いてきたという親子連れ、○ノ内●小学校の6年生の皆さんその案内役をボラ…

小雨の中

本日は自然観察教室「実やタネで宝石箱づくり」でした。小雨降る あいにくのお天気でしたが 参加者は元気^^ 実やタネにこだわらずにいろいろ集めていました^^; 少し雨が強くなってきたので 宝石箱の材料集めは早目に切り上げました そして とってきたも…

秋色…

戸隠の今朝は、いよいよマイナスの世界に忍び寄る冬の気配館の周辺で、秋の名残の色をチェック! 秋桜 (コスモス) 灯台躑躅 満天星 (ドウダンツツジ) ↑ ふむふむ 漢字ではこう書くのか… 女郎蜘蛛 上臈蜘蛛 (ジョロウグモ) 榠樝 (カリン) ↑ へぇー こ…

ひょっとして・・・

10月の下旬くらいからなんですが 出勤時は寝ぼけ眼で真っ白なルパが 日中ピンク色に染まります。 ひょっとしてやる気になってる? はやいとこ お嫁さん探さなきゃ><

クマ

突然ですが、クマ棚ってご存知ですか? クマが入っている戸棚ではありませんよ^^ クマの秋のごちそう、ドングリやブナの実を食べるときに、 木に登って枝を折って口元に運びます。 その折った枝が木の上に残るのですが、 葉っぱが付いたままなので、 他の…

秋晴れ

今日は、抜けるような青空で、16日に行う、地質見学会の下見です。その一環として、J山○民館の屋上に登らせていただき、秋の善光寺界隈の地形をじっくり観察!よいな〜 これはよい (≧∇≦)b 旭山も、大峰山も、手にとるようです。活断層のつくる地形、扇状地…

文化の日

今日は祝日、文化の日。 そして紅葉まっただ中のここ戸隠、柵地区では、 お隣の公民館でも文化祭が行われ、 にぎやかな一日となりました。 (↑巨大バルーンも登場!!) こちら博物館でも葉脈しおりづくりを開催。 まずは、アルカリ液にひたした葉っぱを煮ま…

クリーニング教室

3連休の中日 今年度最期のクリーニング教室でした。 開始当日の今日の朝まで応募者が少なく8名・・・ 少し寂しく感じていたら 朝から電話がかかってくるくる^^; 気づいたら24名にまで膨らんでいました。 そして 今日もいろいろ出ましたが これが一番かな …

あおい

みなさん風邪引いてませんか? 大丈夫ですか? 今年の風邪は特にしつこいですので ひかないようにした方が身のためですよ〜 さて 風邪ひきさんはなかなか水辺に近寄れなくなっていますが それが仕事という方もいます。 そうした知人には来年の企画展にと い…

秋の日の・・・

午後、寒い館内から外へ出ると、ぽかぽかの日差し。 太陽の恵みに感謝しながら、 来月3日に行われる葉脈しおりづくりの材料を集めました。 メインはヒイラギの葉っぱ。 その木に近づいただけでふわりと甘い香りが鼻をくすぐりました。 いつのまにかヒイラギ…

紅葉狩り

このところお天気がいいですね。 休みに紅葉狩りへでかけました。 場所は館の裏手、荒倉山系を南北に走る林道沿いです。 謡曲「紅葉狩り」の舞台なので、まさしく本場の紅葉狩り!? 今年はモミジだけでなく、ケヤキもナラの木も しっとりとしたいい色に色づ…

驚きの連続

今日もいいお天気でしたね。 ただ戸隠では気温は上がらずに少し肌寒い一日でした。 さて 当館が小学校の校舎を利用しているのはみなさまご存知でしょう。 小学校時代には壁に絵がたくさん飾られていました。 その多くは大事にしまってありますが なかにはそ…

勘違い?

今日は朝からいいお天気でした。が、風邪の治らない職員は 骨部屋にこもって作業をこそこそしていました。 来年の企画展の準備なんですが いろいろと問題が・・・ 現在「タヌキ」とされる標本について整理を進めていたのですが 時折違うものが混ざっていまし…

一枚の写真から

秋晴れのお天気の中、館のお隣、戸隠公民館で行われた、音楽・芸能交流会。 東京や安曇野など県内外で活躍する合唱グループ、総勢150人ほどが一同に集まり、 それぞれの日頃の練習の成果を発表し、交流する会が行われました。 プロのかたも交えた貴重な文化…

深まる秋

今日は秋晴れで、絶好の野外学習日和。 市外からやってきた中学生たちは、ジャージも紅葉色。 熱心で反応のいい子どもたちに、職員も楽しませてもらった学習会でした。 博物館の周りもだいぶ色づいています。 カキも真っ赤。台風のときにすでに葉が全部落ち…

若い力

職場体験のため、市街の学校から男子中学生が、 単身、館へ乗り込んできました! 「教育」という枠で申し込んだら、先生にここへ振り分けられた、とのこと。 遠くまでご苦労様です^^; 今日はお客さんもなく、実際の「教育」の現場はありませんでしたが、 …

新顔

今日から受付に、新顔が登場しました! 明るい笑みがチャームポイントの、丸顔の彼です^^ 職員お手製、ハロウィンかぼちゃくんです! 今年は夏の日照不足もあって、ちょっと小ぶりですが、 受付にはぴったりサイズ。 一日雨降りで、夕方にはすでに薄暗い玄…

キラキラ☆

今日は市外の学校から骨の勉強のために4年生がやってきました。 学校である程度勉強してきているので、 まず玄関の大きなクジラの骨に興味津津。 こちらはゾウの骨。 最初はちょっと緊張気味だった子どもたちも、 実際に骨を触ってその骨がなんなのか、クイ…

秋 真っ盛り!

今日も好天、雲一つない秋晴れでした。飯縄山もご覧のとおり… 県内高校の生物の先生方の研修紅葉まつりに参加されたお客さま、 教材用に骨を借りた先生、来年から先生になる学生さんたちのボランティア、 解剖の修行をする親子、様々な方々と触れ合った一日…

好天!!

今日は雲一つないいいお天気で、絶好の観察会日和でした。 紅葉の山々を眺めながら、鬼無里の中の名所めぐり。 (↑白髯神社のとなりのショウブ園にて いいお天気らしい写真を全然撮っていなかった・・・^^;) さらに、女子のみの小人数だったので、おしゃ…

探求の道

チュイ〜〜〜〜ン!! ごんごん・・・ごごごん・・・ お客さまが帰られた後、館内にひびく怪しい物音。 何事かと、音源をたよりに廊下の奥を覗いてみると・・・ 「み〜〜た〜〜な〜〜〜・・・( ゚ェ゚)」と振り返る職員。 新しい棚をとりつけるために、 電動ド…