戸隠地質化石博物館の日記

博物館周辺での日々のできごとを、地質、植物、動物などの各担当者が書いていく日記です。

2018-01-01から1年間の記事一覧

めまぐるしい一日

昨日から2日間市内の中学生が職場体験にきてくれていました1日目は小学校団体についてフィールドワークに 館内見学2日目は骨あらい^^;ある意味ここらしい職場体験となったかな?写真は撮らないでってことなのでありません そして今日もなかなかににぎ…

一足おさきに

今日は、隣の村から地層見学にやってきた小学生たちに加え、 大阪や京都からもお客様が! N●Kの番組を見てどうしても!というかたもいらして、 学芸員はフル回転で お も て な し !^^ おかげさまでにぎやかな一日でした。 さて、そんな忙しい合間をぬっ…

自然と人と

毎年6月と10月の第2日曜日は、 地元荒倉山系の砂鉢山を登る、登山会が開かれていました。 鬼無里へぬける古道を地元のかたがたが整備されたものです。 しかし、去年の夏の集中豪雨により、道が荒れてしまい、 登山会は中止になっていました。 先日の第2日…

石ころ観察会

14日の日曜日、白馬方面に行ってきました。日本を代表する断層 糸魚川−静岡構造線を超え、石ころの違いから地質の違いを学びました。 4年前に動いた活断層も見学! そこに、大きなシマヘビ出てきて、捕まえることに…(+_+) 皆さんに触ってもらい、その後に…

楽しいお仕事

今日は朝からいいお天気^^ 午前中から来館者が多くうれしい悲鳴>< ところが午後はすこしまったり^^;ってことで 滞っていた標本の整理を!骨にする際にばらばらになったものを くっつけて 番号付けて 整理です 乾燥の際にゆがみが出てしまったので少し…

秋の味覚 と その後

ご近所さんが差し入れてくださったのは、たくさんのサルナシ! キウイフルーツの仲間で、山に自生していますが、 これはご自宅で栽培しているものだとか。 1〜2㎝のミニサイズですが、 甘酸っぱくてとても美味しかったです^^ごちそうさまでした!! さて…

今日の裾花川

今日は3つの学校が地層観察をしました。なかなか忙しい日々が続きます(^_^)v その合間をぬって、川の様子をチェック!裾花川では、土砂の排除作業がどんどん進んでいます。 作業着手前がこちら… 今日の様子はこのような状況です。 この大量の土砂は一体どこ…

歩くということ…

昨日の話ですが、J公民館のみなさんと、市内をぶらぶらと歩きました。善光寺界隈の古い街並みを歩きます。こんな道があったのか、こんなところで川が蛇行(させられた)?街中に残る不思議を探検です。 町の名前にも、大地の生い立ちが隠されていました。 武…

秋雨

今日は10月10日、旧「体育の日」! 晴れの特異日とされていたはずですが、 今日はあいにくのお天気^^; 夕方から雨も降りだしました。 玄関のクマはみのを着ているとは言え、さすがに寒そうです。(この連休中に手にお土産をもつようになったようで、 ちょ…

これも多様性?

3連休最後の日本日も多くの来館者に感謝 感謝です 雑多に様々なものを展示していることもあって目につくものはひとそれぞれ興味のポイントも人それぞれ 今日はさまざまなタイプの上皿天秤に感動し これだけでここに来た価値があると言われる方までいました…

職人の仕事

本日は3連休の中日戸隠神社方面は渋滞とのことおかげで?多くの来館者に恵まれましたそしてクリーニング教室も開催!先日この日のために化石がたっぷりとはいった大きな岩塊を割ってきたのでりっぱなものをお土産にしていきました そして人知れず うちの職…

綾織橋 工事完了!

6月から、通行止めになっていた綾織橋の工事無事に終わりました。博物館までのアクセスが向上しました。 今日の新聞報道(信濃毎日新聞)によれば、国道406号線のバイパスも12月に開通になるそうです。この報道の地図にも、当館の名前があります。いや…

好きずき

今日は1学年4クラス、130名の大きな小学校さんが 市外から地層見学にやってきました。 工事も終わって無事に通れるようになった綾織橋を 大型バス2台がピストン輸送して、 午前と午後、野外観察と館内見学の入れ替えを実施! この秋の山場の一つだったの…

秋色?

10月になり、気が付けば紅葉がどんどん進んでいます。 ドウダンツツジは色づき始め。 柿や栗はすでにいい色に。 でも、ふと花壇をみると、まだ朝顔やヘチマの花など、 夏の名残もちらほらと・・・ ツツジも咲いていました! しかしこのツツジ、 毎年秋に花を…

アクティブレンジャー写真展 in 鬼無里

10月4日から、兄妹館である「鬼無里ふるさと資料館」で、写真展が行われます。長野県内各地の国立公園に勤務するアクティブレンジャー(自然保護官補佐)が、撮影した、とっておきの楽しい写真を特別に公開!今日は、その準備でパネルを運んだり、展示のお手…

どうしたものか・・・

今日は市外から地層見学の小学生がやってきました。元気な子どもたち^^ 化石拾いも充実の観察会でした。 戻ると戸隠内のかたから、 弱ったフクロウのヒナが庭にいるのでどうしたらよいか という相談が。 今の時期にヒナがいるかな〜〜〜?? と半信半疑で…

なくなれば来るものなのかな?

9月も今日で終わり 明日から10月そうですついに明日の昼過ぎには綾織橋が開通します!明後日の開館日にはふつうに来られます@^^@ そんな交通の不便さや大型台風が近づいてくる最中にもかかわらず20名を超える来館がありました^^ しかも来る人来る人お…

お疲れさまでしたm(__)m

観察会の日だというのに、朝からしとしと雨(;_; 昨日の時点では午前中はもちそうと判断していたので、 中止の連絡は特にしておらず、 とりあえず集合場所へ向かいました。来られたかたがいれば開催しようという後ろ向き判断で・・・ そして集まったのは常連…

実りと成長

5/12に卵からかえったウーパールーパー粗食に耐えて8cmほどになりました もうりっぱなウーパールーパーですねそろそろ飼育する水槽も考えないといけないな〜 外に目を移すと今年はクリやどんぐりはいい感じです週末の台風のあとが狙い目かな そして今日は…

秋の気配

今日は隣の市の3クラスある大きな学校さんが 地層見学にやってきました。 たまたま受け持ったクラスは午前中の館内見学のときに、 3階の窓から、すぐ隣の家の屋根や電柱で遊ぶ、サルの群れを目撃。 野生のサルを初めてみた、という子も多く 親子連れもいた…

今年は豊作か?

今日もイベントの下見で信州新町へ。 はじめて通る山道をこわごわ走っていると、 気が付けば道が細くなり、小さな集落へ・・・ 新町も奥深いな〜 と実感しました^^; とあるため池の周囲の林を歩くと、 時期がらキノコが目に付いてしまいます・・・ 1本ず…

入館者10万人 達成!

本日、午後1時過ぎ、当館の入館者が10万人に達しました!2008年7月26日の開館以来、積み重ねてきた数字です。今日は、ちょっと曇り気味で、出足が鈍かったこともあり、この連休明けになるかなぁと思っていたので、ちょっとびっくり! 昼頃から多くのお客様が…

入館者10万人 達成!

秋は着々と…

今日はお彼岸の中日…すっかり秋らしくなり、久しぶりに晴れ間がでました。やはりお日様は、ありがたいもの…秋空の山を眺め、作物の実りに感謝!周辺では稲刈りが進んでいます。 この夏、みなさまにご心配やご迷惑をおかけした、長野市街地からの最短ルート「…

ジュエリー?

今年も無事に収穫となりました^^ ジュエリーコーン つくりものではありません 天然トウモロコシ なのに このつや ★ きらめき そして色の多彩さ まさしくジュエリー(≧▽≦) 去年のものは受付においてあるのですが、よく聞かれるのは Q「食べられるんですか?…

遠くから

今日は雨が降ったりやんだりのぐずついたお天気でした。 そんな中、地層見学の学校さんが、やってきました。 しかも、バスで2時間かけて! 例年、一番遠くから見学に来られる学校さんです。 雨にあたった野外観察の後にもかかわらず、 午後の館内見学では、…

なんとなくにゃん

近頃 館の入り口のスロープ近辺をにゃんこがふさぎます^^;仔猫たちなのですがまったく警戒心をみせず車が来てもよけない>< また今日はこちらの方がみえました22回を数えるそうです そしてこちらは2回目といっても 脱皮です^^; ひたすらアマガエルを…

ところ変われば?

観察会の下見のために、信州新町へ。 戸隠も新町も平成の大合併組です。大きくなった長野市をフィールドに、 企画も広げていきたいな、と模索中です。 予定していた地区をまわっているうちに、 道路上のマンホールを発見。 新町の名物、羊(サホーク)をモチ…

つるべ●効果

この連休中はお天気が悪いにも関わらず、 多くのお客様にご来館いただきました。 ありがとうございますm(__)m 半分ぐらいのお客様はN●Kの番組を見た!と おっしゃってくださったので、 全国放送は反響が大きい、と実感しています^^ 「つるべ●桜」の植樹予…

えっ?こんなものが…

今日は久しぶりにお日様が顔をだしました…やはり陽ざしは良いですね!(^_^)v今日の綾織橋はこんな感じでした。 早く工事が終わってほしいものです。 そんな中で、【博物館わくわく入門】が開催されました! 博物館の展示を見た後、野外での実習です。まず、…